加工別にみる
機械加工(旋盤・フライス)
-
アルミ円錐加工
アルミA5052
旋盤加工によるアルミの円錐加工。底面にはRc3/8を利用した治具に取付てネジ穴加工を施しています。
-
装置内スライド部品
S45C
マシニングセンターによる切削加工品。パッキンメーカーの装置内に使用する部品になります。
-
プラント装置内押さえ部品
S35C
パッキンを円切する装置に使用するカッターを装着するための部材。
-
インテリア小物入れ
S45C
S45Cからの削り出しによる加工です。ふたと本体とはねじ切りによる接合になっており、表面にて装飾の目的としてローレット加工とクロムメッキを施しています。
-
ガラス取付パーツ
SUS303
暖炉のガラスを取り付けるためのパーツ。
-
装置内機械加工部品
SUS303
食品工場内に設置されている装置に使用されている精密部品。
-
シャフト
S35C
ご指定の交差による旋盤加工で仕上げたシャフトです。
-
機械加工部品
SUS303
プラント装置内ステンレス製スペーサーです。
-
機械加工部品
S45C
旋盤加工とキー溝加工をしています。
-
テント組み立て部品
SGP
◎複製加工
既存品を元にした仕様変更品。SGPの旋盤加工です。 -
鋼管ねじ切り
STK400
鋼管のねじ切り加工、開先加工をしました。
-
楽器内部品
SUS304-2B
ステンレス製楽器内部品です。
-
回転台センター押さえ金具
S45C
パッキン加工会社様からのご依頼で丸棒とレーザー円切による組み合わせ品を製作しました。
-
真鍮リング
真鍮
真鍮の加工品。
-
シャフト
SUS303
風力発電装置内に使用するシャフト。旋盤及びフライス加工によるステンレスの切削品です。
鋼板加工(曲げ・レーザー型切)
-
装置カバー
SPHC
薄板の曲げ加工したものに、溶接で組み上げています。仕上げは指定色のメラミン焼付塗装です。
-
HDDカバー
SPHC
◎複製加工
株式会社コジマ様からのご依頼で、現品が生産終了品の社内PC内HDD取り付け部品を複製加工をしました。 またなるべく価格を抑えた加工になるよう仕様提案を行いました。 -
ライナープレート用波板
SS400
◎大ロット品
様々な土木工事で使用されるライナープレートの規格に合わせたレーザー型切板。 -
ドリップスタンド用鋼板
SPHC / SUS304-2B
カフェカンパニー株式会社様からのご依頼で、ドリップスタンド用部品を鉄に塗装したものと、ステンレスのものの2種類製作しました。
レーザー型切と箱曲げ溶接によるものです。
溶接・製缶
-
モーター取付台
SS400
モーター取付のための固定金具です。モーターの振動と重量に耐えられるように溶接個所は全て全溶接にしています。
-
店舗什器
角鋼19×19
アパレルショップの雑貨展用什器。
-
フラワー展示用金具
丸棒φ6
◎複製加工
フラワーポットを棒に固定し展示するための固定金物。治具を製作し、曲がり角度など均一になるよう加工。 -
ボール載せ壁掛け金具
SS400
◎複製加工
ボールを載せ壁掛けするための固定金具です。フィットネスクラブ様よりご依頼いただきました。 -
看板プレート支持金具
SUS304-2B
◎大ロット品
1枚のステンレスの平鋼をひねり曲げし、プレートを掛けるための固定金具。2枚を溶接するよりも価格を抑えることができる上、ひねりが装飾の個性となります。 -
卓上鉢カバー
SS400 / SGP
曲げ加工と鋼管による卓上鉢カバー。つや消し黒による塗装を施し、カフェ店内の雰囲気に合うものとしました。
-
排気ダクト
SS400
ステンレスのダクトです。2本の管は現物合わせで調整しながら組み上げています。
-
パソコンデスク用鉄脚
STKMR
2種類の角パイプにより組み上げ。つや消しクリア塗装を施しました。
-
ガーデリング用壁掛け
丸棒φ13
丸棒を溶接し組み上げたもの。アイアンの質感を残すためクリア塗装のみの仕上げとしています。
-
ダイニングテーブル用脚
STKMR
3本脚のダイニングテーブル用脚。太めの無骨なものをご要望でSTKMR80×40を使用しています。
-
ホッパー
SS400
トレミー管に接続するホッパーです。図面によるレーザー型曲げ板と、現物合わせにより組み上げています。
-
プラント内防護金物
SS400
リネン工場内のコンベアベルト横に防護のために置く金物です。
-
インテリア鉢カバー
SS400
◎大ロット品
店舗内に設置するための鉢カバーを鉄にて製作しました。 -
店舗ドア鋼製枠
L5×40
アングル鋼をフランジ曲げすることで木製ドアの枠を製作しました。捻りや歪みなどを意識しながら、あらかじめ求められたR寸法に合わせています。
-
プラント装置架台
アングル鋼
装置架台をアングル鋼にて製作しました。現品フットスイッチの取り付けもしています。
-
高架ブラケット
SS400
高架築造工事に使用する金物部材。横浜ゴムMBC株式会社様からのご依頼です。
-
医療機器台
SUS304-2B
オリジオ・ジャパン株式会社様からのご依頼で、医療機器の課題として製作しました。開院する医療機関へ納品しました。
-
医療機器台
SUS304-2B
オリジオ・ジャパン株式会社様からのご依頼で、医療機器の課題として製作しました。開院する医療機関へ納品しました。
-
焼却炉
SS400
施設敷地内で使用する焼却炉を製作しました。
-
医療機器用ヒンジ部品
丸鋼φ6
◎複製加工
現品の複製加工です。非常に小さな部品でありながら強度が求められる部品のため、溶接にも注意を払っています。 -
沈設工事用坑口金物
SS400
沈設工法による下水道推進工事用坑口金物です。CADによる展開図を作成しレーザー型切した鋼板をロール曲げすることで形状を実現しました。
-
テーブル用脚
STKMR
テーブル用鉄脚。左右の丸棒がアクセントになっています。
-
テーブル什器用脚
STKMR
◎大ロット品
左右独立型のテーブル脚。30×30の角パイプに天板固定用のビス穴を開けた板を溶接したもの。 -
ミーティングデスク用脚
STKMR(長方形)
ミーティングデスクとして使用するための鉄脚。最終的にカラークリアーのつや消し黒塗装を施し、黒皮調に仕上げています。
-
医療機器免震用金具
SS400 / FB
強度が求められるもので、箱曲げしたものに平鋼を溶接することで強度を出しています。
-
工事用ロール製缶金物
SS400
沈設工法による下水道推進工事用坑口金物です。
プレス・鋳造
塗装・メッキ
用途別にみる
機械部品
-
装置内機械加工部品
SUS303
食品工場内に設置されている装置に使用されている精密部品。
-
ガラス取付パーツ
SUS303
暖炉のガラスを取り付けるためのパーツ。
-
HDDカバー
SPHC
◎複製加工
株式会社コジマ様からのご依頼で、現品が生産終了品の社内PC内HDD取り付け部品を複製加工をしました。 また、なるべく価格を抑えた加工になるよう仕様提案を行いました。 -
機械加工部品
S45C
旋盤加工とキー溝加工をしています。
-
シャフト
S35C
ご指定の交差による旋盤加工で仕上げたシャフトです。
-
機械加工部品
SUS303
プラント装置内ステンレス製スペーサーです。
-
回転台センター押さえ金具
S45C
パッキン加工会社様からのご依頼で丸棒とレーザー円切による組み合わせ品を製作しました。
工事用金物
-
ホッパー
SS400
トレミー管に接続するホッパーです。図面によるレーザー型曲げ板と、現物合わせにより組み上げています。
-
大型工具箱
SS400
重量を考え、薄板で強度を出すようにチャンネル曲げしたものを組み上げた3段棚。
-
新幹線レール設置部品
SS400
◎大ロット品
新幹線軌道敷設工事に使用された部品です。九州新幹線及び北陸新幹線敷設工事に納品しています。 -
防音壁設置用支持金具
SS400
◎大ロット品
九州新幹線の防音壁設置用支持金具です。表面は溶融亜鉛メッキ仕上げです。 -
鋼管ねじ切り
STK400
鋼管のねじ切り加工、開先加工をしました。
-
ライナープレート用波板
SS400
◎大ロット品
様々な土木工事で使用されるライナープレートの規格に合わせたレーザー型切板。 -
高架ブラケット
SS400
高架築造工事に使用する金物部材。横浜ゴムMBC株式会社様からのご依頼です。
-
沈設工事用坑口金物
SS400
沈設工法による下水道推進工事用坑口金物です。CADによる展開図を作成しレーザー型切した鋼板をロール曲げすることで形状を実現しました。
-
工事用ロール製缶金物
SS400
沈設工法による下水道推進工事用坑口金物です。
設備・プラント
-
プラント装置内スライド部品
S45C
マシニングセンターによる切削加工品。パッキンメーカーの装置内に使用する部品になります。
-
プラント装置内押さえ部品
S35C
パッキンを円切する装置に使用するカッターを装着するための部材。
-
看板プレート支持金具
SUS304-2B
◎大ロット品
1枚のステンレスの平鋼をひねり曲げし、プレートを掛けるための固定金具。 2枚を溶接するよりも価格を抑えつつ、ひねりが装飾の個性となります。 -
排気ダクト
SS400
ステンレスのダクトです。2本の管は現物合わせで調整しながら組み上げています。
-
パソコンデスク用鉄脚
STKMR
2種類の角パイプにより組み上げ。つや消しクリア塗装を施しました。
-
プラント内防護金物
SS400
リネン工場内のコンベアベルト横に防護のために置く金物です。
-
プラント装置架台
アングル鋼
装置架台をアングル鋼にて製作しました。現品フットスイッチの取り付けもしています。
-
医療機器高さ調整部品
SS400
医療機器の高さ調整用スペーサーです。SS400と平鋼の組み合わせ品です。仕上げは白塗装です。
-
医療機器台
SUS304-2B
オリジオ・ジャパン株式会社様からのご依頼で、医療機器の課題として製作しました。開院する医療機関へ納品しました。
-
医療機器台
SUS304-2B
オリジオ・ジャパン株式会社様からのご依頼で、医療機器の課題として製作しました。開院する医療機関へ納品しました。
-
医療機器免震用金具
SS400 / FB
強度が求められるもので、箱曲げしたものに平鋼を溶接することで強度を出しています。
-
焼却炉
SS400
施設敷地内で使用する焼却炉を製作しました。
-
医療機器用ヒンジ部品
丸鋼φ6
◎複製加工
現品の複製加工です。非常に小さな部品でありながら強度が求められる部品のため、溶接にも注意を払っています。
研究・試作
インテリア・什器
-
テーブル什器用脚
STKMR
◎大ロット品
左右独立型のテーブル脚。30×30の角パイプに天板固定用のビス穴を開けた板を溶接したもの。 -
インテリア小物入れ
S45C
S45Cからの削り出しによる加工です。ふたと本体とはねじ切りによる接合になっており、表面にて装飾の目的としてローレット加工とクロムメッキを施しています。
-
フラワー展示用金具
丸棒φ6
◎複製加工
フラワーポットを棒に固定し展示するための固定金物。治具を製作し、曲がり角度など均一になるよう加工。 -
店舗ドア鋼製枠
L5×40
アングル鋼をフランジ曲げすることで木製ドアの枠を製作しました。捻りや歪みなどを意識しながら、あらかじめ求められたR寸法に合わせています。
-
卓上鉢カバー
SS400 / SGP
曲げ加工と鋼管による卓上鉢カバー。つや消し黒による塗装を施し、カフェ店内の雰囲気に合うものとしました。
-
ガーデリング用壁掛け
丸棒φ13
丸棒を溶接し組み上げたもの。アイアンの質感を残すためクリア塗装のみの仕上げとしています。
-
ダイニングテーブル用脚
STKMR
3本脚のダイニングテーブル用脚。太めの無骨なものをご要望でSTKMR80×40を使用しています。
-
インテリア鉢カバー
SS400
◎大ロット品
店舗内に設置するための鉢カバーを鉄にて製作しました。 -
ドリップスタンド用鋼板
SPHC / SUS304-2B
カフェカンパニー株式会社様からのご依頼で、ドリップスタンド用部品を鉄に塗装したものと、ステンレスのものの2種類製作しました。
レーザー型切と箱曲げ溶接によるものです。 -
テーブル用脚
STKMR
テーブル用鉄脚。左右の丸棒がアクセントになっています。
-
ミーティングデスク用脚
STKMR(長方形)
ミーティングデスクとして使用するための鉄脚。最終的にカラークリアーのつや消し黒塗装を施し、黒皮調に仕上げています。